







.jpg)



自宅に五右衛門風呂とサウナがある暮らし
~story~
「普通のお風呂ではなく、趣のあるお風呂がほしい」とのご依頼を受けた。子供の頃に薪を割って五右衛門風呂に入っていたとの思い出話から、ツボ湯をご提案した。オープンエアで風を感じながら浸かる湯はまさに別天地。
合わせてデッキと6帖のサウナを配置させた。サウナストーブはMOKI製作所、室内部は芳香性の高いヒノキをあしらった。
.jpg)
before
外部の工事前の状況です。周辺環境に開かれたお庭でした。

after
周辺環境を考慮しながら、庭でお風呂に入ることができるよう、視線の遮り方を工夫いたしました。
.jpg)
before
もともと庭のスペースは広く設定されていました。
.jpg)
after
ソテツをシンボルツリーとして配置をし、夜でも楽しめるよう、ライトアップをいたしました。
.jpg)
before
建物のリビングからの動線にも配慮して外構計画をいたしました。
.jpg)
after
リビングからフラットに外部と出入りできるよう、デッキを計画いたしました。
構造 | 木造住宅 |
---|---|
築年数 | 約2年 |
費用 | 非公開(サウナ小屋は約300万円) |
工期 | 2か月 |
広さ | 非公開 |